放置ランとは、操作を行わずにアイテムを回収する走り方のことを言います。
ここではミステリーボックスの回収を第一に考えた放置コンビを紹介します。
※注意点
・端末によってタイミングがずれてミステリーボックスが取れない事があります。各自調整してください。
・一定時間クッキーを操作しないでコインを35000以上獲得すると、異常な結果と見なされて反映されないようです。コイン二倍ブーストは使用しないようにしましょう。
ミステリーボックス2個回収(限定ペット)
招待イベント限定ペットであるエッグバニーを使用したコンビです。
バナナ味クッキー&エッグバニーの組み合わせは相性がとても良く、回復ポーションを獲得した時に高速ダッシュする宝物を付けると穴に落ちることが無くなります。

レベル8で入手

レベル8で入手

クッキーランをプレイしていない友達を20人招待する、もしくは3500円の課金パックを購入する必要があるため、入手難易度が少し高いです。
未入手の方はこちらの組み合わせを参照してください。
エピソード2
所持効果能力: ミスドレミ&ミスターファソラシOFF
使用アイテム: 体力強化, アイテム時間延長
獲得コイン: 21,000~
2025/04/05現在、一番コインを稼ぐことができる組み合わせ。
真ん中の宝物バナナはコイン稼ぎのために付けているので、自由枠です。
ゆきさんが考案した組み合わせです。

エピソード2
所持効果能力: ミスドレミ&ミスターファソラシOFF
使用アイテム: なし
獲得コイン: 16,000~
おそらくミスボ回収率100%の組み合わせ。
未祝福でも宝物の能力自体は変わらないため、祝福しなくても良いです。

エピソード3
所持効果能力: ミスドレミ&ミスターファソラシOFF
使用アイテム: アイテム時間延長
獲得コイン: 13,000~
バナナ味クッキーの跳ねるタイミングが完璧すぎて感動しました。
まさかエピソード3でミスボ2個取りできる日が来るとは…


エピソード4
所持効果能力: ミスドレミ&ミスターファソラシOFF
使用アイテム: なし
獲得コイン: 13,000~
安定して100%取れそうです。
エピソード2と同じ組み合わせなので、迷ったらとりあえず作っておきましょう!

ミステリーボックス回収
基本的にミスボ回収は獲得率を上げるために破壊系の所持効果はOFFにしておいた方が良いです。
特殊部隊味、チーズケーキ味、ミスドレミ、ミスターファソラシなど。
エピソード2
獲得コイン: 10,000~
投稿者はこちらの組み合わせを使用していました。
ミステリーボックスから出る材料がエピソード2の方が汎用性が高いため。

エピソード3
使用アイテム: クイックスタート
ミステリーボックスまでが遠いためクイックスタートアイテム必須。磁力はそんなに必要ないと思います。
とにかく衝突して体力が無くなりがちなので、復活と救出をたくさん装備していきましょう。

エピソード4
使用アイテム: クイックスタート
未強化の激辛ドリンクを装備することでタイミングが合います。

アイテムは使用しなくても取れますが、アイテム時間延長を使用することで獲得率が上がります。
祝福バナナ以外でも、移動速度が7%上昇する宝物で代用可能です。

スペシャルエピソード3
所持効果能力: ミスドレミ&ミスターファソラシOFF
使用アイテム: なし

使用アイテム: 体力強化
ジャンプしなくても取れる位置に出現するため、ペットはなんでも良いと思います。
復活を挟むとミステリーボックスに追いつけなくなる可能性があるため、体力強化があった方が安定して回収できるかも。

【番外編】ミステリーボックス回収(最速)
スペシャルエピソード2
ミスボ獲得4秒
フローズン73階
ペットは適当なものでOK(信号機だと少し速い)
宝物は基本速度27%upの組み合わせであれば他でも可能です。(救急車の方が速い)

経験値稼ぎ
一番作りやすくて稼げる組み合わせだと思います。(実際に使っていました)
炎の精霊の解放がちょっと大変。キツネビー玉を持っていない方は他のペットで代用してください。
